お花見ドライブ
2016.04.06
4月6日水曜日、ご入居者の皆様と施設職員でお花見ドライブに
行きました。
参加されたご入居者は、午前・午後あわせ15名。
ご入居者や職員は南浅川緑地を散歩し、ホーメストタウンの桜並木を車窓
より眺めながら、ゆっくりと外出を楽しんでいました。
HOME > ブログ
2016.04.06
4月6日水曜日、ご入居者の皆様と施設職員でお花見ドライブに
行きました。
参加されたご入居者は、午前・午後あわせ15名。
ご入居者や職員は南浅川緑地を散歩し、ホーメストタウンの桜並木を車窓
より眺めながら、ゆっくりと外出を楽しんでいました。
2016.04.06
4月の毎週水曜日の昼食は『カレーの日』になります。
食事部の職員が、カレー屋さんを食べ歩き、自宅に帰っても研究を重ね作りあげました。
第1弾の6日は『スープカレー』でした。
ご入居者様では、初めての方が多いと思いますが、皆様から『おいしい』と
云うお言葉を多数いただきました。
また、『おいしい』というお言葉をいただけるように職員一同頑張ります。
次回は、なにカレーかお楽しみに!!
2016.04.03
今年も、中庭の桜のライトアップを行っています。
ご入居者の皆様、夕食後お部屋へ帰られるときに、眺められております。
2016.04.03
先日、平成28年4月1日入社式を行いました。
新入社員は、緊張した顔つきでしたがこれからの生活に期待しているような感じがしました。
一日でも早く新入社員が活躍できるように社員一同でサポートをしていければと思います。
2016.03.28
ジョイステージ八王子の花壇に植えてある、アーモンドの木に花が咲きました。
桜の花によく似ています。
2016.03.28
3月26日土曜日、『第5回八王子マルシェ』へご来場・ご出店
ありがとうございました。
ご出店いただいた皆様、ダンスチーム・TRINITYの皆様、清水小学校
ブラスバンド部の先生・生徒のご協力もあり、大盛況の中終了しました。
短い時間ではございましたが、皆様、楽しんでいただけましたか?
次回開催した際も是非ご参加いただければと思います。
マルシェ全体の様子
各店舗の様子
2016.03.24
ジョイステージ八王子の入り口にあります花壇の花も、
マルシェ開催に向け、新しくなりました。
マルシェまであと 『2日』 。
明日には、岩手・宮城・福島各県のお菓子も届きます。
届きましたらまたご報告いたします。
2016.03.23
昨年大好評でした、八王子マルシェ3月26日土曜日、ジョイステージ八王子にて、
『 第5回 八王子マルシェ 』 を開催します。
第5回 のテーマは 『 お肉 』 と、
東日本大震災より復興に頑張る 『 岩手・宮城・福島 』 のお菓子。
お買い物以外でも楽しんで頂けるイベントも企画しております。
『 八王子市立清水小学校 ブラスバンド部 』 の演奏、
現在、東京ヴェルディのチアダンスチーム 『 VENAS 』 でご活躍されている方々が
所属する、ウイング ダンス プロモーション のイベントチーム 『 TRINITY 』
によるダンスパフォーマンス、
明治乳業さんのご協力で、 『 無料の骨密度検査 』 を予定しております。
施設中庭の桜も咲き始めました。
マルシェ当日まであと 『 3日 』 桜の花が開くのと一緒に、 着々と準備が進んでます。
皆様のお越しお待ちしております。
2016.03.07
3月3日(木) ひなまつり行事のアトラクションとして、今年は、落語芸術協会所属で、
同協会初の女性真打になられました、「桂 右團治」さんにお越しいただき、落語会を開催しました。
右團治さんは、NHKラジオやテレビにも出演されておられ、高校教科書「現代社会」で伝統文化の
担い手として、紹介もされておられます。
噺は、今の季節に合わせた「時そば」・「長屋の花見」でした。
「時そば」の話でそばをすする場面では、「本物のおそばを食べてるみたい」とご入居者より
声が上がっていました。
ロビーにひな人形7段飾りを毎年飾っています。
2016.03.01