HOME会社案内ブログ8月の『看護部』

ブログ

~ 施設からのお便り ~

8月の『看護部』

こんにちは。
毎日暑い日が続いていますね…。8月5日には、群馬県伊勢崎市で41.8℃を観測され、八王子でも40.3℃を観測されました。

毎日熱中症で搬送される方も増えていますが、お盆休みを期に人の動きが活発となり、コロナの感染者も増えております。最近の傾向として、人の動きが活発になる夏と冬に感染者が増えている印象があります。

日々変異を繰り返しているコロナですが、今夏は、変異株オミクロン株から派生した通称「ニンバス」が流行しているとの事。症状の特徴としては、発熱、咳、痰がらみなど風邪症状の他に、カミソリを飲み込んだような強いのどの痛みがあると言われています。

夏の暑い時期にマスクの常時着用は、熱中症になるリスクが高まるため難しいですが…
スーパーなどの室内や電車・バスなどの公共交通機関では人が密集しやすいため、マスクを着用する事で、少しでも感染のリスクを減らすことができます。
コロナにかからない為にも、こまめな換気と手洗い・うがい・手指消毒を続けていただき、感染予防に努めていただければと思います。

体調面で気になる事、ご不安などありましたら、いつでも看護部へ声をかけてください。
まだまだ暑い日が続きますので、ご自愛くださいませ。

PAGE TOP