ブログ
~ 施設からのお便り ~
7月の『看護部』
梅雨明けの声を聞くこともなく 既に盛夏の陽気となりました。
我が家の夏にはかかせない梅シロップ。今年も「梅仕事」に力がはいります。
ガラス瓶の中でじんわりと梅のエキスが増えていく様は、夏を乗り切るエネルギーチャージをしているかのようです。
暑さを増していると感じるこの夏。
梅以外にも、乗り切る秘密兵器があります。
それは――「冷やし甘酒」。
甘酒は、昔から飲む点滴、と言われるほど身体に良い飲み物です。
私事ですが、最近はゴルフのお供に冷たく冷やした麹甘酒を飲みながらプレーしています。飲むようになってから暑さにバテることなくプレーを楽しむことができています。
皆様に、素晴らしい甘酒に含まれる栄養素をご紹介します!
*ビタミンB:エネルギー代謝を促進し神経系の健康を維持します。
*食物繊維・オリゴ糖:腸内環境を整えます。
*アミノ酸・コウジ酸:皮膚の組織を修復しメラニンの生成を抑えます。
*ブドウ糖・たんぱく質:ストレス緩和・睡眠の質向上につながります。
いかがですか?
甘酒は健康にも美容にも良い、夏に最適な飲み物ということがおわかりいただけたと思います。
昔から飲み継がれてきた飲み物である「甘酒」。甘酒を発見し、伝承してきた昔の人は凄いですね。
暑い日差しを感じながら、冷たい甘酒を飲み、今年も元気に夏を楽しみましょう!